プレスリリース
2023.08.02

ChatGPT連携「AIでかんたんクイズ生成」がさらに進化! URLから自動でクイズ生成が可能に

無料のクイズ作成ツール「QuizGenerator」サービスサイトのページ上で、誰でも簡単に

learningBOX株式会社が、開発・提供を行う無料クイズ作成ツール「QuizGenerator」サイトのページ上にあるChatGPT連携「AIでかんたんクイズ生成」に、新たなバリエーションが加わりました。

ChatGPT連携「AIでかんたんクイズ生成」について

learningBOX株式会社は、誰でも簡単にクイズをWeb上で作成・公開することができる「QuizGenerator」を2011年から無償公開しています。

2023年5月より「QuizGenerator」サービスサイトのページ上で、短いお題を入力するだけでクイズがパッと作れる、ChatGPT連携「AIでかんたんクイズ生成」を公開していましたが、2023年8月より新たなバリエーションが登場。WebサイトやYouTube動画のURLを入力するだけで、クイズを自動生成できるようになりました。

「AIでかんたんクイズ生成」は会員登録の必要がなく、誰でも簡単に無料でAIによるクイズ生成を体験することができます。この機会に話題の生成AIをぜひお試しください。

作ったクイズはX(旧Twitter)でシェアも

ChatGPT連携「AIでかんたんクイズ生成」で作ったクイズは、X(旧Twitter)でシェアすることも可能です。「#全問正解むずいぞChatGPT」「#どうしたChatGPT」など4種の感想ハッシュタグボタンが新たに登場し、クリックしたものが自動挿入されます。皆さまの率直な感想とともに、ぜひツイートしてみてください。

また #ChatGPTでクイズ作ってみた のハッシュタグで、AIによって作成された問題が投稿されています。自分が作ったクイズをシェアするだけでなく、他の人が作ったクイズを解いて楽しむ( #ChatGPTでクイズ作ってみた でご検索ください)のもおすすめです。お友達やご家族といろいろ試してお楽しみください!

使い方

対応しているクイズ形式は、4肢択一式です。

https://quizgenerator.net/create-quiz-ai/にアクセスする。
②クイズとして作成したいお題を50文字以内で入力する、または、
 クイズとして作成したい内容が掲載されたWebサイト/YouTube動画のURLを入力する。
③作成したい問題の数を2~5の中から選択し「AIでクイズを作る!」ボタンをクリックする。
④しばらく待つとクイズが生成されます。

ダウンロードしたクイズを「learningBOX」にアップロードして、教材として使用することもできます。

入力した内容は、AIの研究開発を行うOpenAIの学習に使用されることはありませんが、AIによる自動生成のため、入力する内容によってはクイズが生成されない場合や、生成されたクイズの内容が正確ではない場合もあります。

思うような結果が得られない場合は、入力内容を工夫するなどいろいろ試してお楽しみください。

今後の展開

learningBOX株式会社は現在、ChatGPTと連携したeラーニングシステム「learningBOX」の新機能発表に向けて、製品開発活動を推進しています。

learningBOXは年に4回メジャーバージョンアップを実施しており、2023年9月にChatGPTと連携したAIアシスト機能を実装予定です。

learningBOXにアップした動画やPDF教材、WebサイトのURL等からワンクリックでクイズや暗記カードを自動生成できるようになります。さらに、提出されたレポートをモデル解答に基づいてAIが分析。フィードバックコメントを自動生成し、時間がかかるレポート採点作業をアシストします。

learningBOX株式会社は、世界の誰もが、いつでも、どこでも、自由に学べる未来の実現を目指しており、AIを学びに活用することで、もっと効率的に、楽しくしていきたいと考えています。

今後も、learningBOXがさらに使いやすくなるような機能追加を予定しておりますので、ぜひご期待ください。

facebook X

プレスリリース一覧

矢印
jaJapanese